もう12月、本格的な冬は目の前となってきました。
しまってあったコートや暖房器具を出したり、これからの季節を乗り切るための準備を始めているかた、多いことと思います。
「冬」と聞いてまず思いうかぶのが「乾燥」対策ですよね。加湿器やリップクリームなど、室内の空気や体の粘膜などを意識した対策を講じる人は多いと思います。
でも、実は、それだけでは不十分なんだそうです。
乾燥する冬場、この季節に、本当に気をつけなくてはいけないのは「体の内部の乾燥」なんですね。体が乾燥している状態とは、つまり、いわゆる脱水症状と同じことです。冬は特にこの「かくれ脱水症状」と呼ばれる状態が起こりやすいそうなのです。
脱水の大きな原因となるのはなにか、これはもうみなさんよっくご存知のことと思います。はい、水分不足ですね。
冬場はあまり汗をかかないように感じるため、夏に比べて水分補給を軽んじてしまいがち。でも、人間は何もしなくても、排泄であるとか、皮膚や粘膜から、あるいは呼吸などによって水分が失われているんです。
さらに…じつは冬の発汗量は夏とさほど変わらない、という研究結果もあるんだそうですよ。
[ad#co-3]
気づかないうちに体の水分が失われがちなこの時期こそ、意識的な水分補給を心がけたいところ。
ですが、熱中症などが心配される夏場と違って、なかなか気づきにくいのも冬の「かくれ脱水」の特。そこで、キーになる合言葉があるんです。
それは「カサ、ネバ、ダル、フラ」。
●手先の皮膚がかさつく=「カサ」
●口の中が粘つく=「ネバ」
●やる気や食欲が低下する=「ダル」
●目まいや立ちくらみがする=「フラ」
この4つの症状「カサ、ネバ、ダル、フラ」を感じたら、水分補給のポイントがきているのです。
こまめな水分の補給は風邪の予防にもなりますからね、「カサ、ネバ、ダル、フラ」に気をつけて、これからの季節、乗り切っていきましょう!
[amazonjs asin=”4763130390″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”なぜ、「これ」は健康にいいのか?”]