ちょっと前からよく送りつけられていて、迷惑メールフィルタをかけておいたのだけど、なんの具合か、最近フィルタをくぐり抜けるようになってきたスパムメール。
なんだかその生命力に感心してしまったので記録に残しておこうかと。
「アカウント確認のお願い」がタイトルで、差出人名が「DQ10」。
このDQ10というのはもちろんあの、1986年に第一作がリリースされて以来6200万本以上も出荷されているというあのRPGのことですな。
本文はといえばこんな内容。
お客様のアカウントは他人により違法な(または当社規定への違反)ゲームカレンシー関連の取引に利用される危険性が検出されています。
お客様のアカウントを引き続き正常にご利用いただくために、どうぞ一度ログインして、ご確認ください。
https://secure.square-enix.com…/とかなんとか以下略
株式会社スクウェア·エニックス
2014年*月**日
と、オンライン専用ゲームであるドラクエ10のアカウントのチェックを促す内容で、フィッシングサイトに誘導するurlを踏ませようというもの。
このメールの面白いとこを探すなら、差出人とタイトルをつなげると、ぱっと見には、「DQ10 アカウント確認のお願い」って読めちゃう…ってあたりでしょうか。
誘導urlも、スクエニの正式サイトみたいに見えちゃうようになってるから、なおさらです。
そして何より面白いのが、それなりに進化しているというかなんというか。
初期の頃は、『 株式会社营团社サービスシステム』とか、そんな社名読めないじゃん的な会社名が使われていたり、日本語があきらかにおかしかったりしていたのが、ずいぶん洗練されてきたといいましょうか、少なくとも日本語におかしなところはないです。
でも、ということは…。
危険性が増しているということでもあるんですよね。
原則として、「こういうのは面白がる」のが基本姿勢のわたくしではあるのですが、だんだん巧妙になってきているのをみると、単に面白がってるわけにもいかないかもしれません。
不審メール中のURLをクリックしてIDやパスワードを入力しては絶対にいけません。
絶対に!です。気をつけましょう。
【追記】
こんどは「常確認のお願い」なるタイトルのスパムが来るように…
いつもお世話になっております。
お客様のアカウントは何らかの取引に利用されている恐れがありますので、お手数ですが、システムにログインして、異常がないかご確認いただきますようお願いします。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=…
株式会社スクウェア·エニックス
2014年*月**日
こんな内容です。
日本語的にはほぼ正しいのですが、唯一おかしいのがタイトル…というアホな例でありますな(苦笑)。
なにはともあれ、向こうさんはあの手この手で仕掛けてくるので、用心してかからないといけません。
特に、スクエニのアカウントをお持ちの方は、メールはもう基本的に疑ってかかる、しかないかも、と思います。
くれぐれも、お気をつけ下さいませ!