-
-
2014年6月7日 | クッキングタイム
アクティブ野菜ソムリエ・浦田 あけ美先生に『テーマ食材:枝豆』について教えていただきました。 初夏の訪れを感じる今日このごろ。「ビールに枝豆」といえば定番中の定番ですが、江戸時代にはファーストフード感…
記事の続きを読む »
-
-
2014年5月1日 | クッキングタイム
アクティブ野菜ソムリエ・浦田 あけ美先生に『テーマ食材:さやいんげん』について教えていただきました。 いよいよ気持ちのいい気候となっていきますが、そのいっぽうで、心身ともに疲れが出てきたり、5月病の季…
記事の続きを読む »
-
-
2014年4月4日 | クッキングタイム
アクティブ野菜ソムリエ・浦田 あけ美先生に『テーマ食材:新玉ねぎ』について教えていただきました。 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」の『DASH村』でも紹介された、ここ遠州地域の特産品。白たまねぎ、…
記事の続きを読む »
-
-
2014年3月10日 | クッキングタイム
アクティブ野菜ソムリエ・浦田 あけ美先生に『テーマ食材:アボカド』について教えていただきました。 ついつい「アボガド」と発音してしまいそうになるこの食材(でも最近はずいぶん正しい発音が広まりましたねー…
記事の続きを読む »
-
-
2014年2月9日 | クッキングタイム
ジュニア野菜ソムリエ・須甲正乃先生に『テーマ食材:カリフラワー』について教えていただきました。 (いつも第一木曜日に登場いただいている浦田あけみ先生は、今回都合によりお休み。以前何度かご出演いただいて…
記事の続きを読む »
-
-
2014年1月5日 | クッキングタイム
アクティブ野菜ソムリエ・浦田あけ美先生に『テーマ食材:豆苗』について教えていただきました。 近年注目をあつめている「スプラウト」。その中でも、お野菜が高めになり、ご馳走つづきで野菜不足になりがちなお正…
記事の続きを読む »
-
-
2013年12月8日 | クッキングタイム
アクティブ野菜ソムリエ・浦田あけ美先生に『テーマ食材:しょうが』について教えていただきました。 体を温めてくれる作用がある「ショウガオール」、ビタミンや亜鉛などの微量栄養素も含まれていて、漢方で「百邪…
記事の続きを読む »
-
-
2013年11月9日 | クッキングタイム
アクティブ野菜ソムリエ・浦田あけ美先生に『テーマ食材:柿』について教えていただきました。 9月〜12月が旬、ということは今がまさにまっただ中。とくに、森町名産として知られる次郎柿は10月下旬から11月…
記事の続きを読む »